ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ゴルフブログ
ゴルフレッスン
ゴルフルール
ゴルフ日記
ご利用規約
プライバシーポリシー
▲
TOP
★
ゴルフ場検索
★
ゴルフ場人気ランキング
★
休日格安ゴルフ場
★
平日格安ゴルフ場
★
ゴルフ用品売れ筋ランキング
★
お買い得ゴルフ用品
Keyword Search
▼サイト内検索キーワード
Blog Contents
(281)
レッスン
(71)
テークバックが回らなくなってきたと感じたら
引っ掛けが止まらない時の簡単な対処法
シニアになったらヒールアップがいいかも
アプローチでダフリやすい人は左肩が上がりすぎていないかチェック!!
ボールの前後の位置気にしてますか?
ショートアプローチのボールの位置はできるだけ体の近くに
ショートアプローチは、絶対に手首を使ってはいけない。
打点を調べよう!
アドレスで肩甲骨が開いていませんか?
テークバック(バックスイング)は、ゆっくりでも速くでもない。
ダフリ気味の原因は、ボールとの距離が近すぎるからかも
引っかけやスライスなどは上半身の軸の傾きが原因かも?
フック・引っかけが止まらない時の対処法
チップインの練習していますか?
力みの原因は、グリッププレッシャー
左足つま先を開くデメリット
左素振りで腰痛予防と大きなトップ!
ヘッドスピードを上げる素振りしてますか?
クラブいじり
(24)
モーダス105Sを番手ずらしで組んでみた
短尺ドライバーでラウンドしてみた
自分のゴルフクラブ13本の振動数を計ってみた
ゴルフクラブ振動数計をついに購入!
パターのシャフトを伸ばしてみた
アイアンのスチールシャフトが抜けない時の秘密兵器製作
3Wを0.25インチチップカットして少し硬くした
鉛でスピン量を減らして飛距離アップ!!
ユーティリティーをN.S.PRO 850ghにリシャフト
ゴルフ用品
(18)
ブックオフスーパーバザール店で超掘り出し物ゴルフティーゲット!!
キャロウェイ用トルクレンチを格安にゲット!!
910F用ヘッドカバー購入
細すぎるゴルフグリップは百害あって一利なし!!
スリクソンZ-STARとZ-STAR XVの違い
アウトレットパークでアディダスのゴルフウェアを格安でGET!
ゴルフシューズのスパイク鋲(びょう)交換
太いパターグリップの落とし穴
ミッドサイズグリップを試す。
クラブ
(24)
やっぱり幅広ソールのアイアンは自分には合わない
パッティングがショートする人は細いグリップにしてみよう
バランスC5のアイアンを打ってみた
シニアのゴルフクラブ選びは体への負担も考えよう
タイトリスト910Hと909Hの違い
センターシャフトパターを買って分かったメリット・デメリット
ユーティリティーやフェアウェイウッドの苦手な人はクラブが軽すぎるからかも
タイトリスト910 D3 中古ドライバー購入
ドライバーZR-700を格安で購入
シャフト
(17)
モーダス105 Rの振動数
モーダス105Sの振動数とインプレッション
モーダス105の重量、実は950ghとそんなに変わらない
N.S.PRO 950GH HTを試しに組んで打ってみた
タイトリスト910Hの純正950GH UTILITYのシャフトは、すべて40インチ仕様
シャフトの試打は、試打クラブのホーゼル(ネック)の長さに注意!!
N.S. PRO MODUS3 (モーダス3)120S試打
KBS TOUR(ツアー)S試打
ドライバーはアイアンに合わせよう!
ゴルフ練習場
(45)
レンジボールの飛距離&ミート率検証
朝一のドライバーショットに慣れる練習方法
スイング作りには狭い練習場の方がいい!!
練習場_テークバックでフェースを閉じない
ゴルフ練習場_ライン出し
打ちっぱなし
またまた久しぶりの打ちっぱなし
2008.12.18(木)練習場
2008.12.5(金)フォロー
ラウンド
(34)
やっと出ました!今年初の70台。
全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権(予選)参戦!!
腰痛からの復活ラウンド
人生初の5バーディー!!
1カ月振りのラウンド エヴァンタイユゴルフクラブ
2012年5ラウンド目(古河ゴルフリンクス)
2012年4ラウンド目(ミッションヒルズカントリー)
2012年3ラウンド目(東京バーディークラブ)
2012年の2ラウンド目(玉川カントリークラブ)
コラム
(8)
シニアの練習のし過ぎは百害あって一利なし
還暦ゴルファーの悲しくも楽しいゴルフ奮闘記
ある女子プロゴルファーの同組選手への声かけが気になる
松山英樹選手は、「力み」をコントロールできればメジャーで勝てる
「プレー入ります 止まってください」の後には「ありがとう」を
「勇気を与える」「元気を与える」という言葉
ゴルフが上達しない人の特徴(考え方編)
最新ドライバーは本当に飛ぶのか?
勘違いゴルフ
(1)
つま先は開かないのが基本と思っていませんか?
その他
(39)
コスモヘルスカップ シニアトーナメント2024観戦
アースモンダミンカップ2024練習日観戦。食べ放題!飲み放題!
首痛や肩痛の原因はテークバックで無理に肩を回そうとするからかも
ゴルフでインナーマッスル(右肩)損傷。2カ月で完治。
冬の首痛・肩痛予防には寝る時もネックウォーマーを!!
樋口久子 三菱電機レディス2022観戦記
ブリヂストンレディスオープン2022観戦日記
腰痛予防には腹巻がおすすめ
重すぎるゴルフクラブは腰痛、肩痛の元。還暦を迎えDGからの卒業。
★ Golf Blog/その他
TOP
>
ゴルフブログ
>
その他
> 女子ゴルフトーナメント観戦日記 伊藤園レディス2019初日
女子ゴルフトーナメント観戦日記 伊藤園レディス2019初日
昨日、伊藤園レディスゴルフトーナメント2019に行ってきた。
昨年も行ったので、この大会は2年連続2回目。
注目は、もちろん渋野日向子選手。
いつもは早朝から行くのだが、今回は少し疲れていたので、朝から夕方までの観戦はつらいと思い、渋野日向子選手の組を中心に後半を見ようといつもより少し遅く出た。
しかし、それがまずかった。
朝7:00に出発して、本日は五十日(ごとうび)の影響か都内が込んでいて、ギャラリー用駐車場付近に着いたのが9:30過ぎになってしまった。
駐車場に向かう渋滞の列に並んで30分ほどでやっと駐車場前に着いたが、一台一台、係員が説明している?
嫌な予感。
自分の番になって係員に聞くと「駐車場はいっぱいです。」と。
嫌な予感的中。
「茂原駅からシャトルバスが出ているので、茂原駅付近でそれぞれ駐車場を探してもらってシャトルバスをご利用ください。」と。
一瞬「帰ろうかな」と思ったが、とりあえず茂原駅へ向かう。
10km以上走って、茂原駅付近へ到着。
カーナビで駐車場を表示させて駅前のちょっと入った駐車場に行くと、運よく1台分が空いていて、料金も1日500円とリーズナブルなのでそこに車を止めて、駅前のシャトルバス乗り場へ。
50人くらいが並んでいて、20分ほどでバスに乗れた。
そこから、30分ほどで会場へ。
到着は、AM11:00過ぎ。
入場チケット代、1000円を払って入場。
チケットには、ドリンク無料交換券が付いている。
昨年交換し忘れたので、今年は入場してすぐコーヒーと交換した。
1番ホールに行くと、インスタートの木戸愛選手、カリス・デイビットソン選手、熊谷かほ選手組がティーイングエリアに来ていた。
1番ホール後ろのギャラリースタンドに座って観戦。
来季のシード権が厳しい木戸愛選手だが、ここのドライバーショットはあまりいい球ではなく残念。
次の組は、堀琴音選手。
数年前は、何度も優勝争いをしていたのに、最近はシード権も失っている。
今回も主催者推薦で出場しているのだと思う。
まだ優勝もしていないし、頑張ってもらいたい選手だが、残念ながらドライバーでのティーショットは、ダフリ気味に入ってプルフックで左の林方向へ。
スイングを見たら、切り返しからインパクトまでの間に体が沈んでしまっていて、上下動が激しく安定しないように見えた。
復活を祈る。
次の組、木村彩子選手が来た。
この選手は、フィニッシュがしっかり止まりその形がかっこいいので気になっている選手の一人。
今回も、しっかりとかっこいいフィニッシュでした。
次に、注目選手が10番にやってくるので10番に移動。
イボミ選手、勝みなみ選手、稲見萌寧選手の組が登場。
ティーショット後、この組について行くことにした。
イボミ選手の2打目を後方から見たら、ゆったりしたスイングでナイスオン。
昨年見た時は、スイングに力みがあってバラバラな感じがあったが、よい時に戻りつつあるように見えた。
復活優勝も近いような気がする。
このイボミ選手のショットを見ただけで、今日、来たかいがあったなと思った。
やっぱりゴルフはターゲットスポーツ。
「振れる範囲で重く硬すぎないクラブでゆっくりスイングが基本だな」と再認識。
それほど、イボミ選手のスイングは素晴らしかった。
グリーンに行くと、奥ピン(上の段)にもかかわらず、3人ともワンピン以内につけている。
結局、3人ともバーディーでプロのすごさを見せつけられた。
そして、テレサルー選手の組の次にとうとう来ました。
本日大注目の組。
現在の賞金ランキング1~3位の、鈴木愛選手、申ジエ選手、渋野日向子選手。
注目の組という事で、ギャラリーの数がすごい。
解説でもおなじみの、塩谷育代プロの姿も。
渋野日向子選手は、テレビで見るより背が高くアスリート体型。
ドライバーショットを真後ろから見たが、テレビで見る思い切りのいい大きいスイングではなく今日は少し置きに行くようなスイングに見えた。
賞金女王争いのプレッシャーがあるのかなと思った。
ただ、腕が体に固定されているような素晴らしいボディー―ターンスイングであった。
しかし平日にも関わらず、このギャラリーの多さにびっくり。
シブコ人気恐るべし。
この組は、ギャラリーが多すぎるので1ホールだけ見て次の組へ。
次は、原英莉花選手。
背が高く手足も長い。
ドライバーショットを見たが、ヘッドスピードが速く、ハイドロ―で飛ばしていた。
ただ、足が細いので、安定性に欠けるように見えた。
長身を活かすには下半身強化が絶対必要だと思った。
次に印象に残ったのが、韓国のイミニョン選手。
女子選手のほとんどがドローヒッターの中で、イミニョン選手は軽いフェードを打っていた。
それも、切れ味鋭いシャープなボールで、とてもカッコよかった。
そして最後に印象に残ったのが、柏原明日架選手。
非常にスタイルがよく、新体操の選手のよう。
以前から、この選手は身体能力が非常に高そうで期待していたが、テークバックを手で上げていたのでそこを直せばなと思っていた。
今回久しぶりに見たら、以前よりボディーターンでテークバックをするようになっていた。
まだ少し手で上げているようにも見えるが、かなり良くなっている。
今年初優勝して、2勝目をすぐ上げたのもうなずける。
今後の更なる飛躍を期待。
そして、最終組の18番のグリーンまでついて行って、帰りのバスが込むのでパッティングは見ないでバスの行列に並んだ。
朝、駐車場がなくて大変だったけど、やっぱり来てよかった。
来年もまた来よう。
最後に、主催者にお願い。
駐車場とトイレを増やして!!
ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3
ベスト20はコチラ
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
▼ラボゴルフおすすめコンテンツ
休日は、少しでもお安くゴルフ!!
休日格安ゴルフ場 - ラボゴルフ
lab-golf.com
平日は、さらにお安くゴルフ!!
平日格安ゴルフ場 - ラボゴルフ
lab-golf.com
人気のゴルフコースをチェック!!
ゴルフ場人気ランキング - ラボゴルフ
lab-golf.com
最新の人気ゴルフギアをチェック!!
ゴルフ用品人気ランキング - ラボゴルフ
lab-golf.com
ゴルフ用品もお安くGet!!
お買得格安ゴルフ用品 - ラボゴルフ
lab-golf.com
クラブのバランスが簡単に測れます!!
スイングバランス計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの標準飛距離がわかります!!
番手別飛距離計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの適正重量がわかります!!
ゴルフクラブ適正重量計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの適正振動数がわかります!!
ゴルフクラブ(シャフト)振動数フロー計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
ゴルフクラブを高く売りたい方必見!!
ゴルフクラブはネット買取がお得!! - ラボゴルフ
lab-golf.com
Search Contents
ゴルフ場検索
┏
ゴルフ場検索
|
ゴルフ場人気ランキング
|
休日格安ゴルフ場
|
平日格安ゴルフ場
┗
ご利用上の注意
便利ツール
┏
ゴルフお役立ち便利ツール
|
スイングバランス計算ツール
|
ゴルフクラブ適正重量計算ツール
|
クラブ番手別飛距離計算ツール
┗
クラブ番手別振動数計算ツール
ゴルフ用品売れ筋ランキング
┏
ゴルフ用品売れ筋ランキング
|
ドライバー
|
フェアウェイウッド
|
ユーティリティー
|
アイアン
|
ウェッジ
|
パター
|
GPSゴルフナビ
|
距離測定器
|
スピード測定器
|
ゴルフボール
|
ロストボール
|
ゴルフグローブ
|
ゴルフシューズ
|
ゴルフウェア
|
サングラス
|
グリップ
|
キャディバッグ
|
ヘッドカバー
|
ティー
|
練習用具
|
コンペ用品
|
レディースクラブ
┗
ゴルフ用品
お買い得ゴルフ用品
┏
全商品
|
ドライバー
|
ゴルフグローブ
|
スピード測定器
|
GPSゴルフナビ
|
距離測定器
|
ウェッジ
|
フェアウェイウッド
|
その他
|
ゴルフボール
|
シャフト
|
|
ゴルフシューズ
|
アイアンセット
|
ユーティリティ
|
グリップ
┗
パター
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
ゴルフルール
┏
ゴルフルール検索
|
ティーイングエリア
|
ジェネラルエリア
|
ペナルティーエリア
|
バンカー
|
パッティンググリーン
┗
その他
Diary Contents (310)
今日のつぶやき
・
最近、年齢的な問題でク…
・
今いろいろアイアンシャ…
・
最近アイアンでフェード…
・
昨日、鼠径ヘルニア(脱…
・
先日久しぶりに買ったド…
・
今日、1年振りくらいに…
・
1年前から安定性を求め…
・
最近テークバックが窮屈…
・
右足つま先を開く。…
・
パターもやはり、両つま…
Lesson Contents
(39)
ゴルフクラブの選び方
(15)
重量について
・
ゴルフクラブの重量について
・
重量フローは、とても大切
・
各ゴルフクラブの適正重量
・
ゴルフクラブ適正重量計算ツール
・
重量確認・調整の仕方
スイングバランス
・
スイングバランス(スイングウエイト)について
・
スイングバランス計算ツール
・
スイングバランス測定器の精度・誤差について
シャフトについて
・
シャフトの硬さ(フレックス)
・
番手別振動数フロー計算ツール
・
シャフトのトルク
・
シャフトの調子(キックポイント)
・
シャフトの番手ずらしについて
ヘッドスペック
・
重心距離について
・
重心深度について
・
重心角について
クラブ選びの注意点
・
冬のゴルフクラブセッティング
・
上級者用と初心者用ゴルフクラブの違い
ショットの基本
(6)
グリップ
・
ロングサムとショートサム
・
グリップを握る強さについて
アドレス
・
アドレスの膝の曲げ方
・
つま先の向きで何が変わる?
・
つま先の向きと球筋
スイング
・
正しいスイングの絶対条件、腰のスライド(バンプ/BUMP)について
ショット練習
(6)
ゴルフ練習場について
・
練習場の打席の位置
・
練習場のボールについて
・
練習場の広さについて
・
練習場でのその他の注意点
練習方法
・
練習場での練習方法
・
効果的な素振りの練習方法
ショットの実践
(1)
傾斜地からのショット
・
傾斜地からのショット
パッティング
(1)
距離感
・
ロングパットの距離感の合わせ方
フィジカル
(4)
ストレッチ
・
ストレッチはトレーニング
・
腰痛予防ストレッチ
・
肘・手首痛予防ストレッチ
・
肩痛(ゴルフ肩・スイングショルダー)予防ストレッチ
ゴルフQ&A
(1)
スイング
・
インパクトの時、グリップは先行している意識でいいですか?
ゴルフ研究室
(3)
振動数の小部屋
・
ゴルフクラブ(シャフト)の振動数とは
・
ゴルフクラブ振動数一覧
・
ゴルフクラブのバランス変化による振動数の変化
その他
(2)
ゴルフルール
・
2019ゴルフルール主な変更点
・
2023ゴルフルール主な変更点
ご利用規約
|
お問い合わせ
|
ご利用規約
|
プライバシーポリシー
|
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.